2014年11月11日火曜日

根知の綱引きチーム 「チーム姫川」 糸魚川市の大会(11/16) 直前の練習を取材しました!

根知の綱引きチーム、ご存知でしょうか?
11月11日(火)、午後7時30分から根知小学校の体育館で練習が行われるとのことで、
取材に伺いました!(運動会の綱引きとの違いに驚きましたよ)

チーム名は「チーム姫川」
練習は毎週火曜日の19:30~21:00ごろまで。場所は根知小学校体育館です。
7月ごろから始めて、11月16日の糸魚川市の大会が終わるまで続けているそうです。
チーム姫川は糸魚川市でベスト3に入る強豪とのことです!

さて、練習風景です。
まずは体育会のランニング、そして柔軟体操。
シューズをはきかえたりします。
シューズは綱引き専用のシューズ。裏が平らで溝がない!床に対し滑らないことが絶対条件とのことです。それにふさわしいシューズになっています。
そしてベルト。とても厚くて丈夫なものです。これも腰のサポートと綱で皮膚が擦れない様にしているようです。
下の写真は手の滑り止めの粉。炭酸マグネシウムとのことです。
 そして一番後ろにつく人専用のアイテム
「アンカーマンパッド」です。どうして必要かは実際の競技の様子をみるとよ~くわかります。
まずは準備運動とのことで、少し傾斜しながら態勢を維持するような感じの動作を繰り返します。
※もうここから、いつも見慣れている運動会の綱引きと違いますね・・・
休憩を入れながら本格的な練習に入ります。
 時々集まって「どうしてこうなるんだろうなぁ・・・」「あそこでこうししてみよう」
(「プル」「ロッキング」「踏め踏め!」…私には会話内容がよくわかりませんでした…)
白熱する練習、本当に見ているだけなのに力が入ります。
お互いの力が拮抗していて静止しているように見えるときでも、見ているこっちが力んでしまう雰囲気です。
※実際に少し体験させてもらいました。この後ろに倒れるような態勢ですが、足を曲げてはいけなくて、腰から上は突っ張る(腰を引いて背筋を反る感じ?)、この状態を少し続けるだけで足がつりそうになるし、あちこちが軋んで痛い・・・)
競技綱引きの厳しさがよくわかりました。
でも皆さん本当に(大変そうだけど)楽しそうでした。
和気あいあいでとても素敵なチームでした。
さて11月16日(日)に能生中学校で行われる大会ですが、
予選リーグはBブロック。ライバルの「チームなかよし」がいます。
(みんながこれをみて「予選は2位通過だなぁ」と言っていましたが、一位で行ってください!(^_^;))
※ライバルは「チームなかよし」(西海)と「厚田ザ・ひっぱるーず」とのことです。
みなさん、大会がんばってください!(振興協議会ニュースでは大会結果も紹介します!)
※「チーム姫川」ではメンバーを募集しています。お問合せは根知地区公民館まで!

記事:集落支援員(近藤)

追記:2015年11月15日
2014年の大会は惜しくも3位でしたが、2015年の大会は見事優勝を果たしました!(^^) おめでとうございます!
記事はこちら♪
→優勝おめでとう(^O^) 根知の綱引きチーム 「チーム姫川」 糸魚川市大会(2015/11/15)

0 件のコメント:

コメントを投稿