大久保にてイワナの養殖をされている
山本芳寿さんを訪ねました。
「イワナ養殖を根知の地域おこしに使いたい」
「地域活性化につながるのであればイワナ養殖のこの環境を活かして欲しい」
おっしゃっておられました。
以下にお話しの概要をご紹介します!
※山本さん、貴重なお話し、ありがとうございました!
■概要
・平成元年よりイワナ養殖をはじめる。
・この10年ほど、ようやく卵からの養殖が成功しだしている。卵からのノウハウを持っているところは糸魚川ではここだけ。
■魚の養殖知識
・イワナは5月からおなかに卵ができる。10,11月にオスメスペアになり、卵がおなかの中でバラバラになり、出てくるころに受精する。
・現在ここでやっているのは、受精した卵のチェック(選別)。死んだ卵をそのままにしておくと他の卵に影響があるため、3日程度ごとにチェックして、死んだ卵を捨てている。
・1月中旬から2月中旬に孵化。孵化のときの水温は7~8度、これ以上以下では失敗する。来月に孵化した魚は再来年に出荷できる流れ。
・この時期は卵も魚も全滅する可能性がある。一番の理由は大雪になり、ここまで来ることができず、餌もあげられず卵の選別もできないとき。昨年の大雪のときに卵は全滅となった。
・現在は例年7,8割の歩留まりとなっている。
・とにかくイワナのような清流にすむ魚は、清潔な水にしておく必要がある。掃除も定期的にする。
・ちなみにコイは5,6月に孵化する(あたたかいとき)。金魚は水を冷たく維持していると年中産卵して孵化するらしい。
・イワナもニジマスも山女も養殖の中心組織は「内水面漁業組合」。黒部、入善の組合は糸魚川とは比較にならない大規模組合。
■最高の食味について
・岩魚の焼き方は、じわじわと炭火で1.5時間必要(15~20センチクラスで)。
・よく祭りであるようにどんどん焦がして焼くと味がなくなる。
・時間をかけて水分を飛ばすと、岩魚も頭から全部食べられるし、本当の味が残っていて、実にうまい。
・他の食べ物も基本は時間をかけて水分と飛ばすこと。
→キャベツやレタスなども、1時間くらいかけて蒸すのが本当。自分は砂糖をここ何年も使っていないが、食材本来の甘みが大変強くて、必要ない。
・渋柿も、じっくり水分抜くのが良い。人の話だが、燻製にするとたまらない味わいになるときいている。
記事:集落支援員(近藤)
新潟県糸魚川市の根知の情報発信! 根知各地区、根知地区振興協議会、根知地区公民館の事業・行事・活動・イベントをはじめ、根知の見どころ、スポット、概要などを紹介しています。(振興協議会事務局より)
2013年12月18日水曜日
2013年7月29日月曜日
大神堂区集会
19:30-20:15 大神堂会館にて
大神堂集落の定例集会がありました。
出席は10人。
※大神堂…14世帯(42名)。高齢化率:28.57% H25.4.1現在
・大神堂集落でも全世帯参加型の総会を毎月28日に実施している。
※今月は28日は集落みまもり隊が他の集落に行きたいだろうからと1日ずらしてくれたとのことでした。本当にありがとうございます。
・世帯がすくないこともあり、非常にまとまっている。和気あいあいの雰囲気です。
・集会内容は、振興会の内容報告、集落独自の調整事項、次回の予定、等でした。
・ほとんどの人が発言して活発ですが、非常にスムーズに会は進行していました。
記事:集落支援員(近藤)
大神堂集落の定例集会がありました。
出席は10人。
※大神堂…14世帯(42名)。高齢化率:28.57% H25.4.1現在
・大神堂集落でも全世帯参加型の総会を毎月28日に実施している。
※今月は28日は集落みまもり隊が他の集落に行きたいだろうからと1日ずらしてくれたとのことでした。本当にありがとうございます。
・世帯がすくないこともあり、非常にまとまっている。和気あいあいの雰囲気です。
・集会内容は、振興会の内容報告、集落独自の調整事項、次回の予定、等でした。
・ほとんどの人が発言して活発ですが、非常にスムーズに会は進行していました。
記事:集落支援員(近藤)
2013年7月28日日曜日
山寺定例集会がありました
山寺定例集会
20:00-21:30
場所はおててこ会館です
・山寺集落では全世帯参加の総会を毎月しています。
・この総会で配布資料も配布しており、山寺の世帯代表がほぼ必須で出席する会となっています。
・9/1の日吉神社大祭準備の話し合いは圧巻。長い年月続けられている歴史のあつさ、重さ、を感じます。
・全体としてとてもまとまっており、友好的で、集落全体が家族のような雰囲気でした。
記事:集落支援員(近藤)
20:00-21:30
場所はおててこ会館です
・山寺集落では全世帯参加の総会を毎月しています。
・この総会で配布資料も配布しており、山寺の世帯代表がほぼ必須で出席する会となっています。
・9/1の日吉神社大祭準備の話し合いは圧巻。長い年月続けられている歴史のあつさ、重さ、を感じます。
・全体としてとてもまとまっており、友好的で、集落全体が家族のような雰囲気でした。
記事:集落支援員(近藤)
平成25年度 上野区第4回委員会
19:00-20:50
上野会館にて
「上野区第4回委員会」がありました。
・代表者による集会。区長、副区長、会計、1~8組の区長(6組などは3世帯のみなど差がある)の計10名で構成)
・区長によるアンケート結果について話しあわられた。
・その他、おまんた祭りの参加有無、雪対策、区長選出方法などについてが主なテーマとなった。
記事:集落支援員(近藤)
上野会館にて
「上野区第4回委員会」がありました。
・代表者による集会。区長、副区長、会計、1~8組の区長(6組などは3世帯のみなど差がある)の計10名で構成)
・区長によるアンケート結果について話しあわられた。
・その他、おまんた祭りの参加有無、雪対策、区長選出方法などについてが主なテーマとなった。
記事:集落支援員(近藤)
2013年7月19日金曜日
2013年7月15日月曜日
根知谷ウォーキング
根知谷ウォーキングがありました。
根知の未来を考える会による「根知地区の資源を再度見直して、活用方法を検討しよう」という目的のイベントです。
以下の内容となりました。
■詳細9:00までに公民館集合
参加メンバは17名
9:00 公民館出発
①白池へ(管理棟までバス。そこから徒歩15分ほど)
②大杉(杉之当)。祠あり。見ごたえのある杉。
③ブルーベリー狩り体験+雨飾ファーム
※ ブルーベリーは小田島建設で管理。今後の体験型観光を目指している。十分可能と見る。
※ 雨飾ファームは加藤主事が管理。洋風庭を目指したこれも十分人が立ち寄れる沢山の花が咲き乱れるエリアとなっている。
※歩荷茶屋への途中で、牛と馬のとび比べ伝説の場所を説明(バス停止して)
④歩荷茶屋で昼食+とび比べ伝説の説明ビデオ学習
⑤山口区の七夕飾り見学。昔話に花が咲く。
⑥雨飾山荘到着。1,2階を見学し、1階の部屋でしばし歓談後、付箋に今回の感想を各自書いて柱にはり、一人ずつ感想を発表した。
根知の未来を考える会による「根知地区の資源を再度見直して、活用方法を検討しよう」という目的のイベントです。
以下の内容となりました。
■詳細9:00までに公民館集合
参加メンバは17名
9:00 公民館出発
①白池へ(管理棟までバス。そこから徒歩15分ほど)
②大杉(杉之当)。祠あり。見ごたえのある杉。
③ブルーベリー狩り体験+雨飾ファーム
※ ブルーベリーは小田島建設で管理。今後の体験型観光を目指している。十分可能と見る。
※ 雨飾ファームは加藤主事が管理。洋風庭を目指したこれも十分人が立ち寄れる沢山の花が咲き乱れるエリアとなっている。
※歩荷茶屋への途中で、牛と馬のとび比べ伝説の場所を説明(バス停止して)
④歩荷茶屋で昼食+とび比べ伝説の説明ビデオ学習
⑤山口区の七夕飾り見学。昔話に花が咲く。
⑥雨飾山荘到着。1,2階を見学し、1階の部屋でしばし歓談後、付箋に今回の感想を各自書いて柱にはり、一人ずつ感想を発表した。
以上です
2013年7月10日水曜日
平成25年度 第3回振興協議会評議員会
2013/07/10
根知地区公民館にて
19:30-21:00
平成25年度 第3回振興協議会評議員会がありました。
今回はおまんた祭りについての段取りなどがテーマとして話し合われました。
カメラを向けるとポーズをとってくれる大神堂区長さん
以上です
根知地区公民館にて
19:30-21:00
平成25年度 第3回振興協議会評議員会がありました。
今回はおまんた祭りについての段取りなどがテーマとして話し合われました。
カメラを向けるとポーズをとってくれる大神堂区長さん
以上です
2013年7月6日土曜日
雨飾山山開き安全祈願祭
今日は雨飾山山開き安全祈願祭がありました。
場所は雨飾山荘前です。
14時過ぎ。雨飾山荘は濃霧、雨が激しかったですが、
安全祈願祭では雨もやみ、滞りなく行われました。
それにしても、いつきても壮大な風景、絶景です。
名所 ふりむき峠(^^)
14時ごろ。ガスが濃いですね
駐車場から山荘まではすぐ近くですが、少し(1分くらい)坂を上ります。
14時すぎ。すでに準備がほぼ終わっておりました。
(祈願祭は15時から)
時間があるので少し中を見てみましょう。
とても趣のある、落ち着いた様子です。
14時50分
間もなく祈願祭が始まるというこの時、
ガスが立ち込め、どしゃ降りとなりました・・・
はじまる直前、不思議と雨が上がり、祈願祭がはじまりました。
テープカットも滞りなく。
15時45分ごろ。祈願祭は終わりました。
このあと、雨飾山荘の中で直会となりました(^^)
今年も雨飾山に訪れた方々が素晴らしい経験をされますように。
記事:集落支援員(近藤)
場所は雨飾山荘前です。
14時過ぎ。雨飾山荘は濃霧、雨が激しかったですが、
安全祈願祭では雨もやみ、滞りなく行われました。
それにしても、いつきても壮大な風景、絶景です。
名所 ふりむき峠(^^)
14時ごろ。ガスが濃いですね
駐車場から山荘まではすぐ近くですが、少し(1分くらい)坂を上ります。
14時すぎ。すでに準備がほぼ終わっておりました。
(祈願祭は15時から)
時間があるので少し中を見てみましょう。
とても趣のある、落ち着いた様子です。
14時50分
間もなく祈願祭が始まるというこの時、
ガスが立ち込め、どしゃ降りとなりました・・・
はじまる直前、不思議と雨が上がり、祈願祭がはじまりました。
テープカットも滞りなく。
15時45分ごろ。祈願祭は終わりました。
このあと、雨飾山荘の中で直会となりました(^^)
今年も雨飾山に訪れた方々が素晴らしい経験をされますように。
記事:集落支援員(近藤)
2013年6月29日土曜日
栗山集落集会
今日は19時30分より栗山集落の集会がありました。
※集落支援員として6月に就任し、はじめての集落集会参加になります。
・栗山の集会は、全25世帯の半分の世帯の代表がメンバーとして構成されている。
・今回は土曜日ということもあり、平日は不参加することが多い若い(40代、50代)メンバーも参加し、12名全員が参加となった。
・名前を聞いてみましたが、半分以上が「吉垣」さんとのことでした。
会議の内容で以下気になった点です
・源馬区長より、根知地区で、海谷三峡パークなど他の地域のジオサイトの問い合わせが多い。看板の整備などお願いしたい、という要望がありました。
・白馬村は考え方がちがう。観光地だが、住民のことをお客様と呼んで、本当に熱心にやっている。糸魚川市もそうあってもらいたい。とのお話しもありました。
栗山集落の皆様、参加させていただきありがとうございました。
記事:集落支援員(近藤)
※集落支援員として6月に就任し、はじめての集落集会参加になります。
・栗山の集会は、全25世帯の半分の世帯の代表がメンバーとして構成されている。
・今回は土曜日ということもあり、平日は不参加することが多い若い(40代、50代)メンバーも参加し、12名全員が参加となった。
・名前を聞いてみましたが、半分以上が「吉垣」さんとのことでした。
会議の内容で以下気になった点です
・源馬区長より、根知地区で、海谷三峡パークなど他の地域のジオサイトの問い合わせが多い。看板の整備などお願いしたい、という要望がありました。
・白馬村は考え方がちがう。観光地だが、住民のことをお客様と呼んで、本当に熱心にやっている。糸魚川市もそうあってもらいたい。とのお話しもありました。
栗山集落の皆様、参加させていただきありがとうございました。
記事:集落支援員(近藤)
登録:
投稿 (Atom)