午前中は好天に恵まれましたが、午後は雨模様になってしまいました。
以下に、栗山集落におけるサイの神行事を紹介します。
栗山区では平成8年(1996年)まで、神木として栗の木を切り出して、
区内の各戸から集めたワラを結び付けた後、人力で立てていましたが、
参加人数の減少により、現在の方法に変更しました。
午後1時作業を開始し、2時半頃に完了しました。
その後、厄払いの懇親会を持ちました。
竹を切りだしています。 |
竹を盛り上げた雪に立てました。 スルメを焼く竹を準備しています。 |
昨秋に刈り、乾燥・保存しておいた カヤを現地へ運び込んでいます |
カヤを縛りつけています。 |
。
雨が降っているためカヤをぬらさないように ブルーシートで覆って完成しました。 記念撮影しました。 |
午後7時に区長や関係者によって点火されました。 |
雨模様だったためか、ギャラリーも少なめでした。 |
例年になく良く燃えました。 |
竹の葉が花火のように燃えました |
根知地区では、この後、1月15日(金)、1月17日(日)に行われます。
今年は記録的に雪の少ない年明けとなりましたが、皆様にとって良い年になりますよう
お祈り申し上げます。
by phy
0 件のコメント:
コメントを投稿