2025年3月13日木曜日

 2月23日㈰に「メイプル体験ツアー」を開催しました。

県内外から7組11名の皆さんが参加してくださいました。

樹液採取・煮詰め作業を体験し、昼食におにぎりを握って

特製豚汁と一緒に味わっていただきました。

自然のメイプルの甘さに感動!根知のお米のおいしさに感動!

とても満足してくださいました。






2月号のホッと通信です。

●1頁…〇振興協議会からのお知らせ

・バス運行減便

     ・根知小学校保護者説明会

       ・まるっと根知フェア振り返り

   〇根知振興協議会活動報告

 ●2頁…〇根知小学校メイプル体験報告

    〇塩の道資料館からお知らせ

         〇能生中学校まちづくり総合発表会報告

      〇来音よりお弁当再開のお知らせ

             ●3頁…〇塩の道歩荷だより

      〇しもきた糸魚川フェア出店報告

    ●4頁…〇ケツゾリJAPANCUP出場者大募集!

    〇松尾颯選手インターハイ9位入賞

〇韓国ハンタンガンGP訪問

             ○編集後記

130号1ページ 

130号2ページ

    130号3ページ

          130号4ページ






2025年2月5日水曜日

 今季最大の寒波が到来してお外は大雪ですね。

除雪に大忙し!安全に作業されてください。

さて、今年もメイプルの季節がやってきました。

先日、有志で樹液採取の仕掛けをしてきました。

樹液を集めに行くのが楽しみです。











ねちホッと通信129号(1月号)をお届けします。

         ●1頁…〇根知振興協議会長 年頭あいさつ

             ○根知未来代表 年頭あいさつ

             〇根知振興協議会活動報告

         ●2頁…〇箱根駅伝激走 山崎丞選手

             〇さいの神紹介

         ●3頁…〇塩の道歩荷だより

             〇根知小缶バッチ市内で販売開始

         ●4頁…〇振興会役員選考委員会設置

           〇しもきた糸魚川フェア出

           〇根知ファン交流会#3開催

           〇メイプルシロップ体験ツアー

               ○編集後記

129号1P

129号2P

129号3P

129号4P




2025年1月6日月曜日

 新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

根知での様々な活動をお知らせしていきたいと思います。


12月号のホッと通信をお届けします。
●1頁…〇防犯講演会・公民館大会

●2頁…○根知ファン交流会報告

    〇地域で火の用心

    〇根知振興協議会活動報告

●3頁…〇塩の道歩荷だより

    〇来音お弁当お休みのお知らせ

    〇根知小缶バッチ市内で販売開始

●4頁…〇戸倉山「にっぽん百低山」紹介

    〇梶山元湯 大阪朝日放送紹介

    ○編集後記

128号1ページ

128号2ページ

128号3ページ

128号4ページ