2025年8月6日水曜日

みんなでワイワイ!おとな食堂 ねちホッと通信135号です。

 根知地区公民館では『おとな食堂』が毎月第3月曜日に開店します。

老若男女問わず誰でも参加できます。

みんなでワイワイ楽しみながら調理して食す!がコンセプト。

切り方が不格好だろうが関係なし!

季節の野菜を使い、美味しくいただいています。

ワンコインで豪華なランチです。料理の勉強にもなりますよ!

ぜひ!ご参加ください。



もちろん!男性も腕を振るいます。
もう皆さん、手慣れたものです。

ハンバーグと天ぷら

煮魚とサラダ

鮭の南蛮漬けと酢の物

冷やし中華と蒸しなす

皆さんご一緒に!「いただきます」
どれも美味しかったです。

ねちホッと通信135号です。ご覧ください。

1頁

・根知小統合について

・まるっと根知フェア

・おまんた祭り 市民流し参加呼びかけ

・各団体からのご意見・ご要望

・根知振興協議会活動報告

・1級水系根知川直轄砂防事業促進期成同盟会総会

 

2頁

・老人会 講演会

・むらまち三世代体験&交流

・運転ボランティア講習報告

 

3頁

・根知での思い出を残そう!家族写真撮影会(お試し)

・支援員だより

 

4頁

・梶山元湯ガイド養成講座を開催します!

・根知小6年生が浅草でPR

・来音弁当

・川遊び募集

・編集後記


135号1ページ

135号2ページ

135号3ページ

135号4ページ












2025年8月5日火曜日

根知ならではの「お七夕」 ねちホッと通信134号です。

ホッと通信の中でも紹介しましたが、集落でのお七夕づくりにお邪魔してきました。

紙面に載せられなかった根小屋区のお七夕づくりの様子です。


根小屋のお人形もとても手が込んでいます。

帯にも特徴が出ていますね。

大勢での作業です。

男性陣も大奮闘!
8月7日まで飾られます。

ねちホッと通信134号です。ご覧ください。

ホッと通信6月号

1

〇地区要望とりまとめ

 ・根知小学校の統合について

 ・まるっと根知フェアについて

 ・おまんた祭り

・振興協議会5.6月活動報告

◯聖学院中学校 畑・田植え体験

2頁

Fun Ride Festival 開催!

◯消防大会・水防訓練報告

3頁

〇梶山元湯体験ツアー開始

〇支援員だより

4頁

〇たかなみまつり出店報告

〇サロン案内・買い物ツアー案内・報告

◯川遊び予告!

〇編集後記 


134号1ページ

134号2ページ